街や道路、橋や河川の設計を通し、豊かな社会生活の基盤を作る会社です

ケイコンサルタント
会社概要 求人情報

土木設計業務

道路、河川砂防施設整備の最も大きな目的は「国民の生命と財産を守る」ことを目的に、生活に直結したインフラ整・・・

もっと見る

維持・メンテナンス業務

人類が構造物として作り上げてきた鉄やコンクリート。日々進化する技術の中でより強固で安全な物が作り上げられて・・・

もっと見る

文化財保護支援業務

農業土木設計とは主に農業生産者の生活を豊かにするため、道路や水路の整備計画を行っており、農業に従事される・・・

もっと見る

(株)ケイ・データエンジニア

ケイ・データエンジニアの情報はこちらです。

もっと見る

求人情報

私たちと共にがんばる仲間を募集しています。

もっと見る

Topics

トピックス

(株)ケイコンサルタント ならびに(株)ケイ・データエンジニア は、やまなしSDGs推進企業に登録いたしました。
私たちは、「自然豊かで、首都圏からのアクセスもよいここ山梨を、より発展させる企業でありたい」を 経営理念に掲げ、事業活動を通して「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に貢献するなか、持続可能な社会の実現に努めて参ります。

ケイコンサルタント / ケイ・データエンジニア SDGs宣言
やまなしSDGs推進企業 登録証

トピックス

         

主な業務内容

土木設計業務

 道路設計
 法面工の設計
 橋梁等構造物設計
 河川砂防施設設計
 公園緑地計画

公園緑地計画

道路計画平面図

河川砂防施設

 道路、河川砂防施設整備の最も大きな目的は「国民の生命と財産を守る」ことを目的に、生活に直結したインフラ整備事業となる為、弊社では国、地方公共団体をはじめ起業者と一致団結し、利便性、安全性、経済性を重視して調査・計画・設計を行っております。

 地域住民の憩いの場となる公園・広場の整備や、観光振興の拠点の形成などの快適で個性豊かな地域づくりにおいても、弊社では利用者の立場に寄り添った安心・安全な設計となるよう日々取り組んでおります。



業務実績(抜粋)


道路設計
 長沢小淵沢線設計業務委託(山梨県)
 一般県道高下鰍沢線道路詳細設計業務委託(山梨県)
 (主)富士川身延線道路詳細設計業務委託(山梨県)
 町道青柳32号線交差点設計業務委託(富士川町)
 荊沢芦原線道路・橋梁詳細設計業務委託(南アルプス市)

構造物設計
 むじな沢法面工詳細設計業務委託(山梨県)
 (主)韮崎昇仙峡線道路防災設計業務委託(山梨県)
 (主)北杜富士見線災害設計業務委託(その1)(山梨県)

河川砂防設計
 竪沢川砂防設計業務委託(山梨県)
 作の宮川設計業務委託(山梨県)
 湯沢川外設計業務委託(山梨県)
 中野川設計業務委託(山梨県)

造成設計
 県営住宅寿団地建替造成設計他業務委託(山梨県)
 町民交流広場整備詳細設計業務委託(富士川町)
 下今諏訪A工業団地拡張用地造成設計業務委託(南アルプス市)
 南アルプスIC新産業拠点整備事業に伴う造成工事設計業務委託(南アルプス市)


主な業務内容

維持・メンテナンス業務

 橋梁点検
 トンネル点検
 砂防施設点検
 渓流保全工調査
 防災カルテ更新業務
 

橋梁点検(ロープアクセス)風景

砂防施設点検

 人類が構造物として作り上げてきた鉄やコンクリート。日々進化する技術の中でより強固で安全な物が作り上げられてきました。しかし、残念ながら一度作れば何もせずに一生安全に使用できる物ではありません。

 日本には美しい四季がありますが、冬が続く国、夏が続く国など一定の環境下にある地域と違い、夏の酷暑、多湿、冬の凍結、乾燥など構造物にとって様々な環境に耐えなければならず、世界で最も過酷な環境の国の一つにあるのがこの日本です。

 橋やトンネル、道路、河川に至るまで国民が安全に暮らすために欠かす事の出来ない重要なインフラ設備の維持・メンテナンスは、安全・安心に暮らしていく為に最も重要な公共事業と言えます。弊社では確かな技術と豊富な経験で、国民の安全を守っております。



業務実績(抜粋)


国道140号線外橋梁点検業務(山梨県)
林道橋梁点検及び保全計画策定業務(南部町)
御勅使川外調査業務委託(山梨県)
大法師外急傾斜地崩壊対策施設調査業務(山梨県)
身延川外砂防施設調査業務(山梨県)
主要地方道河口湖精進線外防災カルテ更新業務(山梨県)
(主)北杜八ヶ岳公園線外橋梁定期点検業務委託(山梨県)
甲府市川三郷線外橋梁点検業務委託(山梨県)
甘利沢川外調査業務委託(山梨県)


防災カルテ箇所 ドローンを使用し調査


主な業務内容

文化財保護支援業務

 石垣維持管理業務
 石垣3次元測量・解析業務
 石垣保存技術の継承業務
 

甲府市 舞鶴城公園

史跡甲府城 石垣点検作業風景

 我が国の伝統的土木構造物として、世界に誇る代表的な文化遺産である城郭等の石垣。この文化財石垣の保存継承のため維持・管理から3次元測量、石垣カルテの作成から解析まで幅広く石垣文化を後の世代へ繋ぐ業務を行っております。

 また、弊社では多くのスタッフが文化財石垣保存技術協議会にも参加し、文化庁や関係諸機関はもとより、学識経験者との意見交換や研修会を通し日々研鑽すると同時に、長野県飯山市の石積み実践教室などには講師として参加し、文化財石垣を後世に保存継承する技術を少しでも多くの方々へ継承できるよう社員一丸となり取り組んでおります。

 弊社では、熊本城や丸亀城でも活躍した、経験豊かな専門のスタッフが確かな技術でお手伝いさせて頂きます。



業務実績


史跡甲府城石垣維持管理業務(山梨県考古学博物館)
小菅の石垣復旧修理と石積み実践教室指導業務(長野県飯山市)

石積み教室 石積み完成後記念撮影


私たちについて

会社概要

■会社名 株式会社ケイコンサルタント
■所在地 〒400-0504 山梨県南巨摩郡富士川町小林382-1
■電話番号 0556-22-2953
■FAX番号 0556-22-5663
■代表者 代表取締役 福島 仁
■設立年月日 2008年10月
■資本金 1,000万円
■登録
 測量業 第(3)-31864号
 建設コンサルタント 建30第9248号
 (道路部門、鋼構造及びコンクリート部門、
  河川、砂防及び海岸・海洋部門)

 

■主な資格者(Kグループ)
測量士、測量士補、補償業務管理士、補償業務管理者、一級建築士、
二級建築士、一級土木成功管理技士、二級土木施工管理技士、
技術士・農業土木管理士、道路橋点検士、下水道第2種、林業技師、
土地家屋調査士、土地改良補償士、土地改良補償業務管理者、
地理空間情報専門技術者、無人航空機操縦技能認定者

■会社略歴
平成20年10月 株式会社ケイコンサルタント設立
平成20年12月 測量業者登録 登録番号(1)-31864
平成20年12月 建設コンサルタント登録 登録番号 建20-9248
平成21年7月 ISO 9001:2008 認証取得